★今年のゴールデンウィークも無休でこども急患受付しています |
★新型コロナウイルス5類移行後も、当院では発熱専用個室設備などの院内感染予防対策は引き続き行っていきます。 |
★当院では、幼児と小児の新型コロナワクチン接種をしています。
ご希望の方は、横浜市のコロナワクチン専用サイトからご予約をお願い致します。 |
★お車でお越しの方は、表示されている当院の駐車場以外の「近隣住人の方の駐車場に停めないよう」お願いします。大変困っておられますので、警察に対応していただく場合もありますので、ご注意ください |
★駐車場ご利用の患者様へお願い。第一駐車場(クリニック裏)ご利用の場合は、駐車した区画番号(24~35番)をご確認の上、必ず受付にお知らせ下さい
※第2と第3駐車場ご利用の場合は第2か第3の種類のみを受付にお知らせ下さい。指定区域以外に駐車された場合は診療受付出来ませんのでご注意下さい。
※当院は診療情報を取得・活用することにより、質の高い医療の提供に努めています。正確な情報を取得・活用するため、マイナ保険証の利用にご協力をお願いたします。ただし、発熱外来で受診の場合は、感染対策のこともあり、当面の間、通常の保険証のみの対応となりますのでご了承ください。 |
★発熱のある患者さまは予めご連絡ください。 入り口が異なり、発熱専用個室(7室)にご案内します。
★ご希望される方は当院専用駐車場(34台)でお待ちいただくことも可能です。(診察は院内専用個室で行ないます。また 絶対にお子さんだけを残さないようにお願いします。)
★受付終了は21時30分。
それ以降は横浜市救急医療情報センター(045-232--7199)にお問い合わせください。
★発熱の患者さまの数がキャパシティを超えた場合は、患者さまの長時間お待ちの負担を避けるため、それより早く受付終了する場合があります。来院前にご確認ください。
★緊急の症状のある方(気管支喘息重積発作、呼吸困難、痙攣発作、止まらない嘔吐、間欠的啼泣とともに血便、睾丸痛、意識、反応がない、歩行できないほどの腹痛が続く...など)の患者さまが優先になります。お声かけください。看護師がトリアージします。
★駐車場は警備員の指示に従ってください。
★月~日曜日・祝日も最終受付は夜9時30分です。
それ以降は横浜市救急医療情報センター(045-232-7119)にお問い合わせ下さい。
★定期通院の予約専用電話のお知らせ
かかりつけ定期通院患者さまの予約専用電話を設置致しました。
番号は、070 4026 7662 です。
喘息、アトピー性皮膚炎、夜尿症、舌下免疫療法、便秘症などで定期的に受診されている方のみが対象です。(対象外の場合、この電話では対応出来ません。ご注意下さい。)
次回再診の予約が取れない場合、お電話下さい。
必ずお手元に診察券と定期処方のお薬手帳を準備してお電話下さい。
電話対応時間は、平日の9時〜14時です。
1ヶ月以内で、空きのある日をご案内致します。
★現在、かかりつけで対応してもらえなかったという事で遠方からも又当院のかかりつけ以外の発熱の患者様も当院に殺到しておられる状況です
★発熱外来について(発熱の患者様へ)
各個室の消毒など感染対策に時間がかかり、受け入れに限界があります。
夜間と休日の昼間は必ず受診前にお電話ください。
★夜間に発熱患者様が集中した場合、途中で受付終了になることがあります。
平日と土曜日の昼間は必ずご予約の上でご来院下さい
ご予約がないと発熱患者さま用の各個室の準備が出来ないため、診察できません。
★発熱患者様が大変多く,現在かかりつけ患者様と痙攣などの緊急患者様を優先しております。ご了承ください。(かかりつけとは、普段から当院に通院したり、予防接種や健診を当院でされている方です
★絵本「ハニーンちゃんのお人形」アマゾン Kindle で出版されました。スマホやiPadで読めます(300円)。収益の一部はウクライナの人たちを支援しているJCFに寄付されます。スマイル医師団が出逢ったイラク難民の女の子の実話。今、世界平和を願って。お子さんに読んで聞かせてあげてください。→こちら
★当院ではWeb問診を採用しています。
患者様の受け付けを簡便化するためにWeb問診を採用します。
予めウエブで問診表に記入していただくと、受付がより簡便になります。QRコードを読み取っていただくか、こちらをクリックして記入して下さい。来院されてから記入されても大丈夫です。
https://symview.me/medical_interview_flows/smile-kids/public/?url_kind=1
よくわからない方は直接来院されて受付されても大丈夫です。
★発熱のある方は 入り口が異なり. 個室にご案内したり、必要と思われる方は基幹病院などにご紹介しますので、ご来院前にご連絡ください。代表電話 045-820-6601
★日曜祝日・夜間(最終受付夜9時30分まで)は予約不要で直接ご来院いただけますが、発熱のある方は予めご連絡ください。
★保健センターの個別健診が可能です。
区役所から健診の用紙が届く →QRコードより特例用紙を申請→当院健診のWeb健診のWeb予約
★クリニック専用駐車場は34台です。
★薬剤師さんを募集しています (正職員・パート共)
☆乳幼児でも8秒でできる聴力検査を導入しました。
中耳炎後や聞こえづらさを訴える学力低下などでご心配な方は気軽にご相談ください。もし聴力低下が認められた場合は耳鼻科専門科へご紹介します。早めに発見してあげましょう。
以前のお知らせはこちらをごらん下さい
|
|